忍者ブログ
DIY、空室対策、業者選び、収益管理、相続・・・、知識ゼロから始めた素人大家が賃貸経営ノウハウをコツコツ積み重ねていくブログです。                                         父所有のアパート経営を代行して3か月の初心者&見習い大家が、自身の物件所有と専業大家への道を目指して日々の活動を記録してゆきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も、クロス塗装前の下準備。ペンキを塗る前にまだやる事があります。

今回の塗装では、トイレの壁・天井も塗っておこうと考えているのですが、
このまま進めたら無理だろ!ってことに気付いてしまいました。

というわけで、クッションフロアを貼る時の事も考えて、思い切って便器を
取り外すことに!


このままじゃタンクの裏とか絶対塗れないでしょ。
toilet1.gif

まずは止水栓を締めてタンクを空にします。
toilet2.gif

トイレを流せばタンクは空になります。
toilet3.gif

ストーブ用の給油ボンプ?で便器内に残っている水を汲み上げます。
toilet4.gif

給水管とタンクを外します。
toilet5.gif

次に便座からタンクを外します。
便座とタンクは、便座の裏側からナットで固定されてました。
この時、誤ってナットを締めてしまと陶器が簡単に割れてしまうので慎重に!
(↑後日、水回りの業者さんから教えてもらった最重要ポイントです。
  業者でも必ず一度はナットを締めこんで割った経験がある。と豪語してました)
toilet6.gif
(便器の裏はヤニがべっとり。
 さらに埃が絡みついて衝撃的
 なことになってました。
 あまりにグロいので自主規制
 いれときます。)


タンクをまっすぐ上に持ち上げればタンクが外れます。
ここでも陶器の部分に無理な力が加わる可能性があるので慎重に!
外にも隠れてネジ止めされてないかを慎重にチェックしながら外しました。
toilet7.gif

便器は床とナットで固定されているので外します。
ナットは半球形のキャップが被せてありました。
toilet8.gif

便器を配管からゆっくり引き抜きます。
ここでも陶器の部分に無理な力が加わる可能性があるので慎重に!
排水口の向きを確認しながら、水平に引き抜くようなイメージでやったら
すぽんと取れました。
toilet9.gif

外した便器は、毛布でも敷いて割れないように置いときます。
この状態で壁・床・天井が仕上がるまで放置プレイ!
排水口から悪臭があがってくるので、ビニール袋を何重にも重ねて
フタしときました。それでも悪臭漏れてくるので、結構ツライ。
toilet10.gif

後日、水回りの業者さんに話を聞くと
「トイレは割れやすいので、自力で外すのはお勧めできないですよ」との事。

好きで外してるわけじゃないんですけどねー。
匂いもキツイので、できることならもう二度とやりたくない。
外さないで壁・床・天井の作業ができればいいんだけど、なんか方法あるのかな?
まあ、今回は汚れが尋常じゃなかったので、清掃のためにも外してよかった。

トイレ取り外しにかかった時間:約半日くらい。


【追記】取り付け方
 取り付ける前に、
   1.便座と排水口を繋ぐゴムリング。
   2.便座とタンクを繋ぐゴムパッキン。
   3.給水管とタンクを繋ぐゴムパッキン。
 この3つは交換しないと水漏れの原因になるそうです。
 このうち、1・2はどうしても入手できずに困っていると、水回りの業者さんが
 プレゼントしてくれました。

 パッキンを交換したら、外した手順の逆をたどれば取り付けることができます。
 この時、
   1.便座を排水口に取り付けるとき
   2.タンクと便座の取り付けナットを締めるとき
 が、一番危ない。と、水回りの業者さんが教えてくれました。
 1の際には、ゴムリングを十分に水で濡らし、石鹸を塗り付けてヌルヌル状態に
 してから差し込むと良い。
 2は、とにかく慎重に。締めすぎないこと。だそうです。

 おかげさまで、後日、無事に取り付けることができました。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ひろひろ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
テニス 読書
自己紹介:
福岡市内在住の30代です。

ある日突然、不動産投資に目覚めてしまい、知識ゼロ・経験ゼロから憧れの大家さん業をめざして、現在修行中の身です。

学んだこと、経験したことをコツコツとブログに記録していこうと思っています。

目指すは専業大家さん!
どうなる俺???
Google AdSense

Copyright © [ ひろひろの賃貸経営記録 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]