[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はリフォーム中の部屋に水回り業者さんが入りました!
シャンプードレッサーの取付は今後の参考に見ておきたかったのですが、
最近リフォーム工事にかかりきりだったので、今日は溜りまくった雑用を
片付ける事に。
で、夕方ちょっと遅めに工事完了の連絡が入り、仕上りもちゃんと確認して
水回り工事完了!
【ガス風呂給湯器&風呂釜】
(工事前)
(工事後)
お風呂も一回り大きくなり、ずいぶん印象も変わりました。
(元が古すぎたので当然ですが…)
【シャンプードレッサー】
(工事前)
(工事後)
おおおー!
当初予定よりひと回りワイドなのをチョイスして大正解!
写真では伝わりにくいのですが、シャンプードレッサーひとつで洗面所の印象がガラっと変わります。
【キッチン用湯沸器】
(工事前)
(工事後)
これがないと、キッチンも洗面所もお湯が出ませんから。
設置するのは当たり前でしょう。
【キッチン水栓】
(工事前)
(工事後)
混合水栓への交換って、たかが蛇口と思っていたけど結構お高いんですよねー。
しかし、必要最低限のコストでキッチンを復活させるためには、これも致し方なし。
以上で工事完了!
ガスに係る工事には資格が必要だし、やはり水回りは自分では手を出しズライ(T_T)
ずっと付き合える水回り業者さんは必須だと感じました。
ちなみに今回お願いした業者さんは、キッチリ仕事してくれました。
値段もお安く上げてくれたので、当面、お付き合いすることになりそうです。
ただし、隣の市の業者なのがとても残念。
緊急時のことを考えると、近所でも探しておく必要がありそうです。
■まとめ
【作業の範囲】
ガス風呂給湯器&風呂釜(設置・撤去)
シャンプードレッサー(設置・撤去)
キッチン用湯沸器(設置)
キッチン混合水栓(設置・撤去)
【かかった時間】
下地塗り :丸1日(全て業者さんにお任せ)
【費用】
ガス風呂給湯器&風呂釜(撤去費含む):230,000円
シャンプードレッサー(撤去費含む) :54,000円
キッチン用湯沸器(撤去費含む) :34,000円
キッチン混合水栓(撤去費含む) :26,000円
その他(産廃処分費) :12,000円
--------------------------
合計 356,000円
でした。
ある日突然、不動産投資に目覚めてしまい、知識ゼロ・経験ゼロから憧れの大家さん業をめざして、現在修行中の身です。
学んだこと、経験したことをコツコツとブログに記録していこうと思っています。
目指すは専業大家さん!
どうなる俺???