忍者ブログ
DIY、空室対策、業者選び、収益管理、相続・・・、知識ゼロから始めた素人大家が賃貸経営ノウハウをコツコツ積み重ねていくブログです。                                         父所有のアパート経営を代行して3か月の初心者&見習い大家が、自身の物件所有と専業大家への道を目指して日々の活動を記録してゆきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は「リフォーム見積もり高過ぎ…ってゆーか… 」の続きです。

管理会社のリフォーム提案では、ほぼ全ての壁紙を貼替。
確かに小さなシミや破れがあちらこちらに点在しているが、
壁紙自体が傷んでいるとゆー状態ではない。むしろ状態はキレイである。
かといって、放っておくわけにもいかない…

そこで、壁紙の貼替えはヤメて壁紙補修にチャレンジすることに!


今回の補修の柱となるアイテムは次の4点です。

①クロス消しゴムで汚れを落とす
20120219_1.gif
  多少の汚れはこの消しゴムで消せちゃいました!
  あまり強く擦るとクロスが傷むので、ある程度こすってダメなら
  ②番以降のアイテムで対処するとよいでしょう。
  ちなみにどのくらい落ちたか、後半に写真を乗せときます

②クロスタッチでペイントして隠す
20120219_2.gif
  ホワイト・オフホワイト・ベージュの3色が売っていたので、全て購入。
  現地で合わせてみると「オフホワイト」が最も色が近かったため、これを採用。
  また、「オフホワイト(ホワイトも)」は粘性がほとんどないので、
  下地が透けて見える。そのため、厚く塗って下地を隠したいときには
  「ベージュ」を使用した。効果のほどは、後半に写真を乗せときます。

③壁紙のりで剥がれを補修
20120219_3.gif 20120219_17.gif
  壁紙がめくれているだけならのりで貼り直せばOK。

④補修用壁紙で破れを補修
20120219_4.gif
  技術的には簡単な作業なのだが、既設の壁紙と同じ補修用壁紙を
  入手するのが難しい。
  今回は、ホームセンターで似ている(と思った)補修用壁紙を片っ端から購入。
  現地で合わせて、最も近いものを使用。
  さらにクロスタッチでペイントして違和感を隠してみた。
  効果のほどは、後半に写真を乗せときます。


ここからは効果のほどを写真で掲載。まずは、
①クロス消しゴムでこすってみます
20120219_5.gif
このよごれを…

20120219_6.gif
クロス消しゴムでこすってみると…

20120219_7.gif
けっこう消えました。ここまで落ちると思ってなかったので驚きました。
が、うっすらシミが残ってます。
これ以上擦るとクロスが傷みそうなので、クロスタッチで色を重ねてみると…

20120219_8.gif
完璧っすね。近くに寄って見ないと、もう分かりません。

20120219_9.gif
このシミも消しゴムで…

20120219_10.gif
消えました。ちなみに、ここはペイントもしてません。
このクロス消しゴムは、黒ずみにめっぽう強いです。

20120219_11.gif
これも黒ずみです。

20120219_12.gif
完っ璧に消えます。黒ずみはクロス消しゴムがあれば大丈夫です。

20120219_13.gif
こちらは油やインクが付いたような汚れ。

20120219_14.gif
油汚れはそこそこ落ちたのですが、インクのシミはほとんど落ちませんでした。
クロス消しゴムで消せない汚れは、クロスタッチでペイントして隠してみました。


②クロスタッチで塗ってみます。
20120219_15.gif
先ほどのインク汚れをクロスタッチで塗って見ると…

20120219_16.gif
けっこう隠せました。
ただし、オフホワイトは下地が透けて見えやすいので、インクのような
色の強い汚れは隠しにくいです。
写真の場合、粘度が高い「ベージュ」を少し厚めに塗った後、さらに
上からオフホワイトを重ね塗りして色をなじませています。
あまり厚く塗りすぎると、盛り上がって目立ち過ぎてしまうので、
注意が必要です。

③破れた壁紙を補修します。
20120219_19.gif
壁紙の破れた箇所。

20120219_18.gif
元の壁紙と同じ補修用壁紙を手に入れるのが一番困難。
ホームセンターでそれらしいものを片っ端から購入したが、
今回も、まったく同じものは手に入りませんでした。

20120219_20.gif
破れ箇所をカッターできれいに剥がします。
定規などをあてて、まっすぐにカットして下さい。

20120219_21.gif
補修用壁紙を重ねて、先ほど剥がした枠よりひと回り大きくカットします。
補修用壁紙と下地の壁紙が一気に切れるよう、よく切れるカッターでカットします。
定規などをあてて、まっすぐにカットして下さい。

20120219_22.gif
下地の壁紙をキレイに剥がし、切り抜いた補修用壁紙をピッタリ合わせて
貼りつけます。
貼りつけたら、ローラーでしっかり押さえてましょう。

20120219_23.gif
少し引きでみると、やはりちょっと色違いが目立ちます。
クロスタッチで、少し色を合わせてみます。

20120219_24.gif
色違いを完全に消すことはできませんでしたが、
かなり目立たなくなりました。個人的には上出来です。

20120219_25.gif
引きで見ると、違いを完全に隠すのは無理でした。
とにかくこの作業は、下地と同じ壁紙を手に入れる事ができるか?
にかかっています。



以上、掛かったお金はトータルで3,000円程度。
部屋全体でも半日程度で補修できました。汚れが軽度だったので。。
入居者様がキレイに使ってくれていたおかげです。

拍手[13回]

PR
HOME
プロフィール
HN:
ひろひろ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
テニス 読書
自己紹介:
福岡市内在住の30代です。

ある日突然、不動産投資に目覚めてしまい、知識ゼロ・経験ゼロから憧れの大家さん業をめざして、現在修行中の身です。

学んだこと、経験したことをコツコツとブログに記録していこうと思っています。

目指すは専業大家さん!
どうなる俺???
Google AdSense

Copyright © [ ひろひろの賃貸経営記録 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]