忍者ブログ
DIY、空室対策、業者選び、収益管理、相続・・・、知識ゼロから始めた素人大家が賃貸経営ノウハウをコツコツ積み重ねていくブログです。                                         父所有のアパート経営を代行して3か月の初心者&見習い大家が、自身の物件所有と専業大家への道を目指して日々の活動を記録してゆきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっそく空室を見てきました!
予想はしていたのですが傷みが酷い。
そしてなにより設備が古い!概ね担当者さんの見立て通りでした(T_T)

ここはしっかりと改修してゆこう!!ってことで方針は決定。

まぁ必要な更新はするとしても、無制限にって訳にはいかないので
必要最低限に抑えるようにがんばってみます。


まずは畳。かなり傷んでます。交換ですね。
20111203_tatami.gif

襖。これもひどい。交換。
20111203_husuma.gif

クロスはヤニがべっとり。というか部屋中ヤニまみれ。(-。-)y-゜゜゜
20111203_kurosu.gif
ヤニは酷いのだが壁紙自体は意外にしっかりしてるので、下地処理してペンキ塗装で対応することに!
中には汚れがほとんどない部屋もあり壁紙はきれいなまま。当然活かしておく。
禁煙ルームにしてたのだろうか??


この給湯器が時代遅れなせいだろうか?風呂場がひどく古めかしく感じる。
(個人的に)風呂場がボロだと絶対住みたくない!交換決定!!
20111203_huro.gif

浴室灯もサビサビ。絶対交換!
20111203_yokusituto.gif

キッチンはボロいというより汚れでくすんでるといった感じ。
カッティングシート全面貼りで復活させることに!
20111203_kitchen.gif

洗面台も汚れが目立つし狭い。シャンプードレッサーに交換!
20111203_senmen.gif


床も傷みが目立つ。全面クッションフロアで対応することに!
20111203_yuka.gif


その他目立ったのはトイレ。ヤニがべっとりでとにかく汚い。
排水管もサビサビで不快極まりない!
(あくまで個人的好みだが)便所が汚いのは耐えられない!
20111203_toilet.gif

壁・天井クロスを貼替。
床はクッションフロア貼替。
排水管の再塗装も行うことにする。



結局、改修箇所は担当者さんのほぼ見立て通り。
あとは、これを如何に安く仕上げるか!!

まずは他の業者にも話を聞いてみよう!
機器のスペックを下げるとか、安い材料を探すとか、まあとにかくやってみよう!!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ひろひろ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
テニス 読書
自己紹介:
福岡市内在住の30代です。

ある日突然、不動産投資に目覚めてしまい、知識ゼロ・経験ゼロから憧れの大家さん業をめざして、現在修行中の身です。

学んだこと、経験したことをコツコツとブログに記録していこうと思っています。

目指すは専業大家さん!
どうなる俺???
Google AdSense

Copyright © [ ひろひろの賃貸経営記録 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]